[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かかった時間→4時間・・・
動きっていうか
どのゲームでもそうだけど
PSで重要なのは
幅広い視野と
FFは
なんといってもまず!マクロ!
っていうわけで慣れるまでふぁびょるかもしれないけど
総入れ替えしました!
今はまだ切り替えるほど装備がないんだけど今後のことも考えて
自分に合う本気でいいのを作成しとこうかとね!!
今まではほぼセット1の20個+ 足りないのをセット2で~
みたいな感じでやってたけど
装備切替とかでてきたら確実に操作が面倒だなぁ的な
ガリィさんのブログ見て
"「白のモグリア」を使うと白魔法がびっしり並んでるマクロに「飛ぶ」"
ってあって
え!!そんないいマクロあるん!?
と思って調べてみたらあったwww
/macro サブコマンド
サブコマンドは
book 1(マクロブック1を選択する)
set 2(マクロセット2を選択する)
っていうやつね!!
俺は戦闘っていうかマクロは全部キーボードでやるけど
古参の人とかプレステでやってる人とかはコントローラーでマクロ指定が多いから
あんま参考にならんかもしれんw
っていうかキーボードでやってる方が珍しい?
ニコ動とかでも大体みんなコントローラーでやってるしねぇ・・・。
俺的にはRO時代もそうだしキーボードでスキルやら出すのが慣れてるから
キーボードでOKみたいな!
それでどういう風なのにしたのかというと
Ctrl+○○を押した時は全部「セット切替」にしちゃいました!
実際に行動マクロが埋め込んであるのはAlt+ゾーンのみ
/macro set 1~10 ね
bookは面倒そうだから使ってない~!
セット1~10のAltゾーン合計90個のマクロ。
どのマクロも"最高で2プッシュ"で実行できるようにしたんだわ!
コントローラーだとカカカカッって選択してる時間が俺的にもったいないんだよね。
例えば赤だと
セット1は基本マクロ
ケアルIII ケアルIV リジェネ リフレシュ ヘイスト バインド グラビデ スリプルII スリプル
空き1
これはCtrl+1を押したらここに飛ぶ。
セット1でCtrl+1を押しても意味がないのでここは「リキャスト」を埋めてます。
同じ感じでCtrl+シリーズは全部これ「飛び専用」
と、こんな感じで
セット2弱体 セット3空き セット4状態異常治療
どれもCtrl+セット番号の数字で飛べるようにしました。
飛んだ時に/echoで 切替ができたのを確認できるように。
今ここまでしかないけど セット10まで埋めれる~~!余裕ができて幸せw
何よりもどの位置にあっても1秒かからずで実行できるのがいいね!
ただまぁ・・・今は位置を覚えるのが大変・。・
Thx!!! No.2!!!
追記を閉じる▲
今日のは結構・・・
なげーぞ?!
結構エンドコンテンツ入っててみなさん強いのなんの・・・
俺の歌は・・・
俺の歌はああああああああああ
レジレジファンタジー!!!
おっかしいなぁ~^^;
サイバーダムとか超好きなんだけど?!
俺、超歌上手いんだけど!?
そこらで路上やってる奴らより全然上手いんだけど?!
って言われるだけだけど?!
おっかしいなぁ~!!
でですねーーー!
ちょいと色々調べたわけよ
レジ率の「歌唱スキル」をね
とりあえずこれ
http://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kensyou6-04-01-08-2.html
恐らく最初に誰かが検証したんじゃないかっていう結果
率直な俺の感想言うと
検証回数たかが50回とか体感とかわんねーだろwwwwwwwwww
%出すなら最低100回以上!!!!!!
って思ったんですけど~~!
納得できる部分もあるので結構参考になります。
とはいったものの歌唱スキルに関しては「どういう条件でやったのか」とかが全くなくて
ちょっと信用性ないな~っていう感じ。
当時、恐らく全鯖のユーザーとりあえずこれで固定概念植えつけられてるんだと思う。
ちゃんとした検証の始めての情報っぽいしREPっぽいもの使ってるしね。
ただ、曜日は?何曜日にやったの?とかそういうところもあるし・・・
検証の結果は出てるかもしれないけど条件が分からない。
そもそも情報が古すぎて
あんま参考になんねーかなーみたいな
だってこれアテネオリンピックより昔だからね!?!?
でまぁ色々探して調べてみたんだけど
・上記の書込みを鵜呑みにしてるブログ
・歌唱スキルも関係してるって書いてあるブログ
とまぁ色々あったんだけど
割と近年に検証したものがあったので紹介します。
http://www7.atwiki.jp/dancyo/pages/12.html
・・・!!!!
条件申し分なし。
検証回数申し分なし。
2008年の3月・・・!! ・・・去年!!申し分なし。
すげーーーよ・・・
あんたすげーよ・・・
同じ敵にエレジー900回とかすげーよ・・・
でまぁ個人的な意見だけどね!
俺はどっちかっつーと下記の方を信用するかな?
理由は検証を行った条件が明確なのと・・・
何より2008年に検証してるから。
まぁ後は実際自分が歌唱スキル上げてみて
MMMのNMでエレジーどんくらいになるかっていう体感でいいんじゃねーのかしらーーー
デーモンヘルムとシンギングピアスで歌唱スキル+8されてるからね!
そうそう
シンギングピアス[耳]歌唱スキル+3 Lv35~ All Jobs(R →500k
ウィンドピアス[耳]管楽器スキル+3 Lv35~ All Jobs(R →700k
この値段の差もやっぱり固定概念だろうね
ユーザーの!!
ん~?入手難易度もあるかもしれないけど・・・w
ウィンドピアスってメアENMだから みんな行くのだりーって??
まぁそういうお話でしたーーーーー!!
PM:みっつの道 後半
まずは「向かい風」
構成:ナ 詩 赤 赤 黒 黒
本来は何度か挑戦してみて
次本気で行こうぜ~~~~~~!!!
っていう時に開幕インビン→フルボッコの予定だったんですが・・・
俺らTUEEEEEEEEEEE
2Hアビどころか弱体アイテムなしで普通に勝っちゃいました・。・
もっとカオスだと思ってたんだけどなぁ・・・
カオスな戦場でみんなで意見出し合ってクリアするの好きなんだけどなぁ・・・
続いて「迎え火」
こっちは詩人にJOBチェンジしてソウルボイス使っちゃいました!
多分1分以内に倒したはず・・・ww
俺!!!
塩!!!
投げまくったのに!!!!!!
・・・俺の塩・・・
あっ!この青いパールはPM連絡用のパールね!固定でやってるんっす
そのまんまタブナジア行って
わけわかんねー超雑魚の玉NMを3個壊して
次回!!6-4「畏れよ、我を」
おっと~!!ついにきた?www
カオス戦場?!!?!楽しみぃ~~~!!!
ってやべえwww
俺赤で参加だわwwwww
60制限じゃん!!!今58!!
ってことでPMも終わったので
我々のレッサーコリブリでぱっぱと60まで上げました!
いえーーーーーーい!!
AF全部着れたぜーーー!!
/joy
で撮ったんだけど
何この顔wwwwwwwwwwwwwwwww
くしゃみが出るの?!我慢してるの?!
まじバカタルwwwwwwww
あーあ!!またファンが増えるわ!!!!
とうとう来たわ!!!!!!
Thx!!! No.1
あげちゃん「見ました」って何よwwww
「見てます」でしょ!!!!!11
追記を閉じる▲
魚魚魚!!!!!
というわけで~~~~~!!
おーい!!!!
ブログ見ていただいてる方~~~!!!
tellでもなんでもいいから
「ブログ見てます」って教えなさいよ!!!wwwww
さて→
赤が55超えたから
我々のコリブリでひゃっほい^^^^^^^^^^^
とかしたいところなんだけどぉ~~~・・・
!
狩場サーチしたらワジャームそれっぽいの6PTとかww
キャンプねええええええええ!
っていうわけで過去ロンフォも検索したけど38のPTがいたから
過去コリブリもNG
過去ジャグナーはほぼ100%空いてるんで
33までシンク下げてひゃっほい!!!
33-37まで過去ジャグナーがうめーっす
やっぱり過去は空いてるしリフレついてて
5チェーンをトントンとできるからいいね!!
まぁレッサーの方が美味いんだけどね。
無印コリブリは・・・あんま最近行ってないなぁ
詩人の時は一回くらいしか行ってないかも・・・
KYな外人がキャンプ3つが限界くらいなのに平気で作ってくるからだりーわw
何より弱体も入れれないから暇すぎるし
レッサーと比べると殲滅速度落ちるね・。・
MMMのNM!!
半分固定?でやってます?
まだルーンあんまり揃ってないんだけど;;;
空いた時間に無双参加して箱Onlyルーンが欲しいところっすなああ!!!
つか、流石にここまで高Lv相手になると
レジストファンタジーすぎて管楽器と歌唱スキルブーストかましたいところ・・・
ミュージックピアス[耳]回避+5 弦楽器スキル+5 管楽器スキル+5 Lv70~ All Jobs(ER
シンギングピアス[耳]歌唱スキル+3 Lv35~ All Jobs(R
ここらかな?
歌唱スキルの方が管楽器とかよりも効果でかいらしい
はーー!!!!!
ミュージックピアスってブルタルと同じ感じの奴ジャン!!!!!!
も~~これだからFFは!!!!
本当に初心者に優しくないですねえ!!
まぁPMも固定でやってるから海までもうちょい^-^
頭もださいけど・・・
デーモンヘルムを被るしかねーーー!
AF2取れればそっちの方がいいけど代用かしら・・・。
足はゴリ足がいいらしい・・・!!
マジンガー??!!
っていうかナイズルも55の手層~進行だから
手層主催しなきゃ!!!
は~・・・
まじやる事多すぎるんだよぉ・・・
死にたいの?死にたいの?Itsukit・・・
こんなんじゃ・・・
朝。おかーさんに
「おきなさい わたしのかわいい Itsukitや」
「今日は王様に会いに行く日でしょ?」
って言われた時には
もう既に「返事がない、ただの屍のようだ」だからね!!!wwwww
(銀魂風)
追記を閉じる▲
忍者ブログ鯖落ちてんじゃねーよ!!!!!!111
まず始めに・・・・
またSS撮り忘れたwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずPMみっつの道行ってきました!!!
テンゼン編とエルヴァーン編(名前忘れたガネ)をフィニッシュ!!
後は超エキサイトらしい 罪狩りミスラ*3のBCが残ってます。
なにゆえにその子はのBC前でMankingさんに会った
っていうかSinnnさんもいた
その前にDuratepさんからtellきたwwwwwww
知り合い来すぎだからね!!!!
ムバロスに集まりすぎだからね!!!
Mankingさんはみっつの道終わりらしい~~!!!
いいなーーーー!!ここ越えたら結構気が軽いよね。みっつの道。
オメガアルテマっていうか海までのBCが60制限なんで
赤さっさと60まで上げたいっすーーーーーー
っつうわけで効率厨モード突入して55→57をレッサーでちょちょっと上げましたとさ。。。
っていうか50制限で赤でINT装備まともなのがNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
追記を閉じる▲
サボっちゃってた・1?!?!
ごめんんさんじゃ「
んーっと
2008年の9月からFFスタートしたわけだけど・・・
まぁ常時Pスキルは向上求めてます!!!!
ただ、やっぱりインターフェース慣れしないとお話にならないなぁ~!
ぼちぼち慣れてきたし、いい感じいいいいいいいいいい
たしかこれで赤が53になったから
我々のコリブリ寄生で余裕だぜwwwwwwwww
って今日PT作って55になった~!
次回自分シンク対象なんで 楽チンだぜ
なんかミスって撮った
AFとってきまーーーーす!!!
っていうか赤AF2が"地球時間0時を"シリーズで
23:30くらいに超焦ってクロウラーの巣いったんだけど・・・・
23:56に宝箱見つけて
23:57に???にトレード完了 うめぇwwwwww
追記を閉じる▲
メイズタビュラM02です。
メイズバウチャー01・・・(駆除課)
使用ルーン
・003 バード (バード類に縛る)
・014 小兵 (小型モンスターに縛る。→属性に乗せて2層確定にする。)
or(小型が出る確率大幅UPかも)
・017 偉力 (とてとてにする)
・018 強力 (とてにする) この2つで とてとて+とかその辺が出てくる。
・102 四面楚歌の試練 (通常2層までしかないところを3層にする)
・108 修業の契約 (宝箱からの経験値の量を増やす)
内部のSSは取り忘れましたが・・・
白門でよく無双とかやってるし行ってみたらいいかもしれない!!?!?
上記のルーンなんですけど
017→無双してる時に宝箱からたまに出る。ので運次第
108→無双してる時に宝箱からたまに出る上に、「おとしもの」のルーンをつけてないといけない。
運次第とマーブル500強制。
後はマーブル交換でどうにかなりますが・・・
後々の事を考えると"マーブルが貯まり易いルーン"から集めた方がいいかもしれんね!!
さて、前置きはここまで!!本題に入ります。
この"タビュラ"いわゆるトリガーアイテムになるんですが、
この状態でやると「1匹コウモリ」「3匹コウモリ」「不死鳥」
が基本的に出てきます。
ハズレモンスターは「ロック」と「コカ」
ロックはまじで寝ないので出たらリンクしないように釣らないとやヴぁいっすwwwww
デーモン+小兵でインプが出るとのウワサ・・・。
まぁバード+小兵でコウモリ出して"突き"で攻めるのが楽です。
今日はトリガー完成者が俺含め2人いたので2回計ってみました~!
基本的に1層毎にチェーン繋げた方がいいです。
道中の経験値比例で宝箱の経験値も多くもらえます!
構成:戦 竜 シ 忍 赤 吟
2回とも15分程度で終わり→2回とも経験値合計8000↑付近
皇帝の指輪を使った場合は11000付近まで延びます。
ぶっちゃけうまくね?wwwwwww
多分コロール入れたらもうちょい行く気がする。
ただ、ネックなのがトリガー完成しなきゃいけないところかしら・・・。
大きなメリットは
前衛は必死火力を揃えなくとも
竜騎士とかの突き属性で攻めちゃって
"トリガー完成者"さえいれば自給30k↑くらいはいけそうです!!
(シュシュ時間とかあるから大まかですけど・・・。)
自給30k↑って・・・もし普通のメリポなら前衛はどんだけ廃装備揃えないといけないんだろう・・・。
ペーペーなんで分からんっす!!
後、狩場を気にすることなくお手軽感が丸出しなところ?
いつかトリガー完成者6人で行ってみたいなぁ~~~!!
8k*6=48kを1日で稼げれるからメリポも行きたいけど他のこともしたいっていう
俺にはピッタリなのよね・・・ww
別にね!!
メリポが嫌いなわけじゃないのよ?!
どっちかというと好きょ!!!
詩人なんて何度も行って何度も反省して気づいたら上手くなってるんだと思う!
カオスな戦場は好きです・・・ILOVえ・・・だって女の子だm・・・
じゃなかった!マゾだもん!
ただ、1日に1回っていう制限はあるものの
何もかもが楽っていうのがいいわね。
うん。超いいわね。
追記を閉じる▲
ありがとうございました。
シンク27で過去バタリアのカニがおいしいです!!
30までおいしくいただけます^-^
ただ29になると乱獲になるから
グラビ釣りでひゃっほいwwwwwwwww
PT終了後・・・・・
いやいや自分らー
ケアルほしさにピクシーにたかりすぎだからね!!
リキャストあるからね!!!
俺、もらっちゃったからね!!
~PM編~
夜から白門のシャウトはじめて
22時開始前にギリギリ集まりました。
こちらはディアボロス戦BC前
後はSS撮り忘れたwwwww
構成:忍 侍 青 暗 赤 白
ナイトメア2回多分食らった?
が、そのままゴリ押し→勝利
ここ、赤はコンバート使えないです。ぶっちゃけ
後衛はヤグドリ持って行ったほうがいい!
赤視点→
ナイトメアの睡眠が終わった後は回復はケアルガになると思うんだけど
自分は範囲に入れないのでナイトメア食らった後は
自分にケアルIII→
が、ここでコンバすると恐らくヘイトが自分に行く気がするので使おうにも使えない状態でした!
なんとか前衛にハイポで耐えてもらうしかないですな。
赤と白がいたら交互にヒーリングすると安定すると思います。
次、Ouryu戦
構成:忍 忍 黒 黒 赤 白
1回目はもうちょっとのところで全滅しました・。・
ここでの勝利の肝は
「Ouryuが飛んだら即落とす」
地上モードはストンガを使うので
基本的にはバストンラを常時忘れないこと!
詠唱1秒もないくらいで バエラロラ を入れる暇なく
→ストンガでした!
その後降りてくるときに大ダメージのスキルを使ってきてそれで崩れた模様。
一回目はこれで崩れました。
飛んだら即落としましょう!
2回目はかなり安定モードでした。
開幕スリプルはすぐ使うことはないので→
ディアIIやらスリップ系入れまくる→
とにかく忍者がヘイトを稼いでおく
忍*2→盾+落とし役
赤→白へのケアルと 黒黒赤白にリフレ 暇あればバストンラ ヘイスト サブヒーラー
黒*2→精霊で削る
白→スロウガ用にイレース。メインヒーラー。リジェネIIが優秀
後衛はストンスキン忘れないこと。
事故死が怖いです。
MPが少なくなってきたらスリプル→スリプルIIで時間を稼ぎます。
赤がスリプル要員になるのでスリプルIIを入れた後は
入り口の方に戻ってコンバート!!
恐らくっていうかほぼ100%
睡眠が解除された後は即効飛ぶっぽいので
石で落とす役の人はOuryuの近くにいること。
半分くらいまで削ったらグラビデ入れてマラソン墨モードで勝ちました!
競売に当日石売ってませんでした;-;
提供して頂いた 忍者の御2人方
この場を借りてお礼申し上げます!
皆様お疲れ様でした!
追記を閉じる▲
まじ冬眠モードwwwww
何時間寝ても寝たりないわあああ
あーあ!Itsukitなんて死んでしまえばいいのに!
過去最高~~~~~~~!!
終わった後なんか気づいたらまた
寝落ちしてて・・・
で、起きたらちょっと白門シャウトでLS募集してたら
外人がPM3-5の神を名乗りて行くみたいなん言ってたから
便乗wwwwwww
はーwwwwww
チップ取ってないとかバカなの?やる気ないの??
予め取ってた奴はなんで途中で抜けるの??回線切れたの??
もう1人来ます?その人アットワにいるんだけど?wwwwwww
外人クオリティーたけぇーwwwwwwww
結局1人のチップ取り手伝ってあげて終わったんだけど?
まさか!!!だまされた?
だまされたの!?俺!!
【やったー!!】
その後また白門帰ってLS募集シャウトちょいちょいしてたら
メリポのシャウトがあったから保険も少しいりそうだったし
メリポとか超絶初心者だからあんまり気乗りしなかったんだけど
LS募集もこのまま続けたら邪魔になりそうなので
行ってきました!!
マムーク・・・難しいなぁ
SSとか撮ってる場合じゃねーっすwwwww
個人的反省
・とりあえず被弾が多い。蝉1って詠唱時間もったいないんだけど、他の詩人どうしてるんだろ・・・。
・釣り遅いっていうか敵が遠いっていうか・・・前衛の人の武器を抜刀させないようにしたいかな。
・修羅のエレジーと戦場のエレジーの使い分け。
・溜め込み頻度が薄い?(どれくらい溜めてもいいんだろ・・・)
常時1キープくらいはいるのかしら?
メリポ自体、詩人で数回しか行ったことない上に
他の詩人の人がいるわけでもないし・・・。
Pスキルパクろうにも
詩人なんてだいたい1人だし
かといって他にいけるメリポJOBまだないしって感じで
お手本がいないから困ったさんのカレーライスって感じなんだけどww
ウォッチしてみようかなー今度!
上段とかマムージャ前なら楽なんだけどねぇ・・・。
次は赤でも行くようになるので
赤さんの動きは見てます!!目をまん丸にして見てます!!
とっても・・・忙しそう・・・
追記を閉じる▲
サチコメ2/29 とか平気で1日中つけてた・・・
俺あほす・・・w
2月だからね!!!
28日までしかないからね!!!
まぁぼちぼちなマッタリ気味で上げてます。
シーフ詩人は必死厨でしたがww
やっぱり過去いいねーー!!!
空いてるしリフレついてるし超いい感じ系じゃん!!最高じゃん!!
その後BCG来てたから
あースキルでも上げるか~って思っていったら
寝落ちしてしまったwwwwwww
つか、回復魔法スキルってなんなん
超あがらねーやる気がなくなるううううう!!
寝落ちブチかまして起きた後は
HalcariさんがPOPしてたので声掛け~!
2/28の19時~の月詠み行けれないので
ちょいとばかしフライングになるけどお先行ってきました!
2/28も行くのでご安心を!!
行くぜ!!満月の泉ぃぃっぃい!!
あ、その前に・・・
曲最後の一個Halcariさんが取る前にウィンダスで待ってたら
Lさんが
じゃなかったGallyさんがモグハウスに招待とやらをやってきたので
カバンの空きを0にして突入!!!!!!^^
ほう!!!!!!!!!!!!!!!!
え!!てか皆さん家具見るのもいいけど
ちょっとタルタルも見てくれる?!!?
Sと・・・
これ本当にL?wwwwwww
XLじゃないん?!?
装備がよく見えてLってずるいって最近思う・・・
すごく・・・大きいです・・・
パパァー^^
何このゴージャスなベッド!!?!?!
俺寝るところ床よ!? 床!!!!!!
超お皿揃ってんじゃん・・・やべーじゃん・・・
いただきだぜ~~~~~~~~~~wwwww
ItsukitはGallyの様子を伺いながらカバンに詰めた。
ItsukitはGallyの様子を伺いながらカバンに詰めた。
ItsukitはGallyの様子を伺いながらカバンに詰めた。
ItsukitはGallyの様子を伺いながらカバンに詰めた。
GallyはItsukitをじっと見つめた・・・!
はーーーーーーーーwwwwww
ばれたしーーーーwwwwww
それにしても置いてあるマネキンが
どれもこれも露出がすごいやつで・・・
ほんとにもう!!えっちなんだから!!
そしてウィンM9-2 月詠み!!!
忍 侍 詩 赤 白
の5人で楽々クリア・・・
やり方は忍が突っ込んでいってガーディアンに印プガ
→黒→赤→白→ナの順で倒せばOK!!
2戦目
ぎゃあああああああああああああ!!
アジド様きた~~~~~~~~!!
アジド様ファンクラブ副会長の俺としては感激ぃぃぃぃ!!
【みなさん】【たたかえ】
俺【おっかけ】
やり方はワイバーン→グラビ入れて赤がタイマン
75だと多分1分以内にYaliとかそんな名前のが死ぬからワイバーンに行ってフィニッシュ!
ヒーリングタイムとかいらないですね・。・
5人ともなると流石にww
【また会いましょう!】
アルドマジなんとか!
追記を閉じる▲
【準備完了!】?
とその前にお昼ぐらいに過去ロンフォのコリブリ狩ってました!!
赤が40になったから光る眼とかいけるな やったなこれ
そして神威!!!!!!!
今回ばかりは若干罠主催でした・・・。
皆様本当に申し訳ございません;;;;;;;;
忍者ソロでもマラソンできると思ってましたが
まぁHITの高い事高い事・・・。
ですが、希望者のみでとくにJOB縛りの募集もすることなく
宿星の座も含めクリアできて良かったです!
みんな【よくやった!】
ZMフィニッシュ!!
おさらい+今後の人のためのアドバイス等をづらづらと・・・
神威から→
とりあえず単体で半端ねーのはタルタルのみです
石化さえ気をつければあんまり怖くないです。
後はマラソン次第、マラソンが1人欠けるとそこから1人ずつ食われていって数の暴力に負けちゃいます。
オススメ編成は
戦士か忍者 と グラビデができる人 のペアが4つ。
後はナイトが1人いれば ぶっちゃけ適当でどうにでもなると思います。
うちらは最終的にグラビデができる人のみでマラソンしましたが、
スタート俺がバニシュガ後のグラビデではヘイトが持っていけてなかったので
やっぱり挑発持ちが基本的に運ぶのが無難です。
よくサイトとか動画でミスラを二番目にもって行ってますが
どう考えてもヒュームを二番目に持っていった方が安全です。
ヒュームは空蝉の術を使ってくるので
グラビデが切れる→グラビデをするが蝉回避される→オーマイガッ!!
になりかねないのでマラソンが相当重要ポジション握っている神威では
こちらの方がいいと個人的には思います。
初期ポジションは
マラソングループ+開幕のガ系(目的はヒュームの蝉剥がし)が階段付近。
殲滅部隊は広場の階段と反対側のところ。
後衛は広場の横。
ペットの寝かし役は階段下のサイドに。
ガ系のダメージが出た瞬間 敵の5人+ペット2匹が全員 ガ系を放った人のところへ行きます。
そこから担当のものを各自が釣って ミッションスタートです!
個人的な反省。
詩人で参加しました。
開幕のバニシュガをしましたが
打った後に階段を駆け上り入り口から半分くらいの地点で
全員のグラビデが確認できたので折り返したところ
ヘイトがまだ俺に残っていてボコボコにされましたwwww
とりあえずペットだけララバイを入れて力尽き・・・
その後ですよね!
リレイズで起き上がったのはいいものの バラードを後衛に入れて
ストンスキンを入れて・・・いざ前衛に詩をかけにいこうと思ったら範囲WSで
ストンスキン貫通の即死を受けてしまったwwww(しかもリレイズ忘れ)
その後レイズ→起きて急いでその場から逃げる→微塵がくれ!! で死亡
なんなん・・・俺何しにきたん・・・
衰弱は素直に範囲WSを受けないところで待機する方がいいです。
詩人ならピアニッシモ使った方がいいですね。(衰弱ではなくても)
楽しようと<me>でやるとだるいことになります;w;
どう見てもレイズのMP吸収要員でした・・・。
宿星の座は→
こちらもZM最終ということもあって
JOB縛りしなければ結構大変でした。
今回うちらのメンバーでこのBFで個人的に神性能を誇るスキルと思った物
・召還士による範囲ストンスキン
・白魔道士によるケアルV
後はなんと言っても 空蝉の術
とりあえず、相手はエレメントだと思って下さい。
挑発を入れたものの物理ダメージが通らないみたいだったので
後衛が下手にケアルをすると後衛に向かって行く→範囲でバーン・・・
が全滅パターンです。
前衛もダメージを受けた場合は500-700くらい食らうので
白魔のケアルV以外だとヘイトをがっぽり稼いでしまって上記の全滅パターンになります。
前衛は蝉を切らさないように立ち回ればノーダメージでいけるっぽいです。
俺のPTは 戦、忍、侍、吟、黒、赤と
範囲ストンスキンもケアルVもなくて
最後までリベンジを繰り返してました。
最終的に出した結論は「ケアルをしない」で勝てました・・・w
極端な話、このBFは「ダメージをほぼ受けない」or「全滅」
の両極端な戦いになると思ってもらっていいです。
ケアルする場合は
第2段階に入った直後にばばっと急いでケアルするのがいい感じです。
そして立ち位置は
敵+前衛-------------------赤--------黒(睡眠要員)+詩人(赤へのケアル) {入り口}
こんな感じが望ましいです。
赤は範囲をギリギリ受けるか受けないかくらいのところですね。
蝉で全て丸く収まるので ヘイストはもちろん全員にいれて詩人がいたらマチマチがいいですね。
第2段階は始まったら即サイレスを入れるべき!
よく分からないけどヘイトの概念は第2段階にはない?・・・
いろんな人の後ろへワープして
何かしらアクションを起こしてまた飛んでいくっていう感じな動きでした。
あのガキ。
追記を閉じる▲