忍者ブログ
Bahamut鯖で活動中のItsukitの日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついに発表!脅威のMMMメリポ・・・!?
MMMM.jpg

メイズタビュラM02です。
メイズバウチャー01・・・(駆除課)

使用ルーン
・003 バード (バード類に縛る)
・014 小兵 (小型モンスターに縛る。→属性に乗せて2層確定にする。)
                      or(小型が出る確率大幅UPかも)
・017 偉力 (とてとてにする)
・018 強力 (とてにする) この2つで とてとて+とかその辺が出てくる。
・102 四面楚歌の試練 (通常2層までしかないところを3層にする)
・108 修業の契約 (宝箱からの経験値の量を増やす)

内部のSSは取り忘れましたが・・・
白門でよく無双とかやってるし行ってみたらいいかもしれない!!?!?

上記のルーンなんですけど
017→無双してる時に宝箱からたまに出る。ので運次第
108→無双してる時に宝箱からたまに出る上に、「おとしもの」のルーンをつけてないといけない。
    運次第とマーブル500強制。

後はマーブル交換でどうにかなりますが・・・
後々の事を考えると"マーブルが貯まり易いルーン"から集めた方がいいかもしれんね!!



さて、前置きはここまで!!本題に入ります。

この"タビュラ"いわゆるトリガーアイテムになるんですが、
この状態でやると「1匹コウモリ」「3匹コウモリ」「不死鳥」
が基本的に出てきます。
ハズレモンスターは「ロック」と「コカ」

ロックはまじで寝ないので出たらリンクしないように釣らないとやヴぁいっすwwwww

デーモン+小兵でインプが出るとのウワサ・・・。
まぁバード+小兵でコウモリ出して"突き"で攻めるのが楽です。


今日はトリガー完成者が俺含め2人いたので2回計ってみました~!

基本的に1層毎にチェーン繋げた方がいいです。
道中の経験値比例で宝箱の経験値も多くもらえます!

構成:戦 竜 シ 忍 赤 吟

2回とも15分程度で終わり→2回とも経験値合計8000↑付近
皇帝の指輪を使った場合は11000付近まで延びます。

ぶっちゃけうまくね?wwwwwww
多分コロール入れたらもうちょい行く気がする。

ただ、ネックなのがトリガー完成しなきゃいけないところかしら・・・。

大きなメリットは
前衛は必死火力を揃えなくとも
竜騎士とかの突き属性で攻めちゃって
"トリガー完成者"さえいれば自給30k↑くらいはいけそうです!!
(シュシュ時間とかあるから大まかですけど・・・。)

自給30k↑って・・・もし普通のメリポなら前衛はどんだけ廃装備揃えないといけないんだろう・・・。
ペーペーなんで分からんっす!!

後、狩場を気にすることなくお手軽感が丸出しなところ?

いつかトリガー完成者6人で行ってみたいなぁ~~~!!
8k*6=48kを1日で稼げれるからメリポも行きたいけど他のこともしたいっていう
俺にはピッタリなのよね・・・ww

別にね!!
メリポが嫌いなわけじゃないのよ?!
どっちかというと好きょ!!!
詩人なんて何度も行って何度も反省して気づいたら上手くなってるんだと思う!

カオスな戦場は好きです・・・ILOVえ・・・だって女の子だm・・・
じゃなかった!
マゾだもん!


ただ、1日に1回っていう制限はあるものの
何もかもが楽っていうのがいいわね。
うん。超いいわね。
PR


追記を閉じる▲
MMMM.jpg

メイズタビュラM02です。
メイズバウチャー01・・・(駆除課)

使用ルーン
・003 バード (バード類に縛る)
・014 小兵 (小型モンスターに縛る。→属性に乗せて2層確定にする。)
                      or(小型が出る確率大幅UPかも)
・017 偉力 (とてとてにする)
・018 強力 (とてにする) この2つで とてとて+とかその辺が出てくる。
・102 四面楚歌の試練 (通常2層までしかないところを3層にする)
・108 修業の契約 (宝箱からの経験値の量を増やす)

内部のSSは取り忘れましたが・・・
白門でよく無双とかやってるし行ってみたらいいかもしれない!!?!?

上記のルーンなんですけど
017→無双してる時に宝箱からたまに出る。ので運次第
108→無双してる時に宝箱からたまに出る上に、「おとしもの」のルーンをつけてないといけない。
    運次第とマーブル500強制。

後はマーブル交換でどうにかなりますが・・・
後々の事を考えると"マーブルが貯まり易いルーン"から集めた方がいいかもしれんね!!



さて、前置きはここまで!!本題に入ります。

この"タビュラ"いわゆるトリガーアイテムになるんですが、
この状態でやると「1匹コウモリ」「3匹コウモリ」「不死鳥」
が基本的に出てきます。
ハズレモンスターは「ロック」と「コカ」

ロックはまじで寝ないので出たらリンクしないように釣らないとやヴぁいっすwwwww

デーモン+小兵でインプが出るとのウワサ・・・。
まぁバード+小兵でコウモリ出して"突き"で攻めるのが楽です。


今日はトリガー完成者が俺含め2人いたので2回計ってみました~!

基本的に1層毎にチェーン繋げた方がいいです。
道中の経験値比例で宝箱の経験値も多くもらえます!

構成:戦 竜 シ 忍 赤 吟

2回とも15分程度で終わり→2回とも経験値合計8000↑付近
皇帝の指輪を使った場合は11000付近まで延びます。

ぶっちゃけうまくね?wwwwwww
多分コロール入れたらもうちょい行く気がする。

ただ、ネックなのがトリガー完成しなきゃいけないところかしら・・・。

大きなメリットは
前衛は必死火力を揃えなくとも
竜騎士とかの突き属性で攻めちゃって
"トリガー完成者"さえいれば自給30k↑くらいはいけそうです!!
(シュシュ時間とかあるから大まかですけど・・・。)

自給30k↑って・・・もし普通のメリポなら前衛はどんだけ廃装備揃えないといけないんだろう・・・。
ペーペーなんで分からんっす!!

後、狩場を気にすることなくお手軽感が丸出しなところ?

いつかトリガー完成者6人で行ってみたいなぁ~~~!!
8k*6=48kを1日で稼げれるからメリポも行きたいけど他のこともしたいっていう
俺にはピッタリなのよね・・・ww

別にね!!
メリポが嫌いなわけじゃないのよ?!
どっちかというと好きょ!!!
詩人なんて何度も行って何度も反省して気づいたら上手くなってるんだと思う!

カオスな戦場は好きです・・・ILOVえ・・・だって女の子だm・・・
じゃなかった!
マゾだもん!


ただ、1日に1回っていう制限はあるものの
何もかもが楽っていうのがいいわね。
うん。超いいわね。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック