忍者ブログ
Bahamut鯖で活動中のItsukitの日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まぁ3度目のなんたらっていう奴で

クリア^-^


みんな愛してるわよおおおおおおお


ILOVEEEEEYOOOOOUU

Its090412142849a.jpg

ナ/学 竜/白 青/シ 狩/戦 吟/白 赤/暗
でクリア21分くらい。

青/シで不意玉キャノンの予定だったけど、撃てなくヒーラー要因になってたので、
青/侍 青/白 がオススメ。





はいはいはいはいはい!!!!

Wikiにも色々書いてあるけど
俺の方が参考になるから読んでおきなさい
まだ行ってない人たちよ!


敵のWSはWikiなり前の記事なりを見てくれれば・・・。

とりあえずなんでもかんでも熊スタンすればいいってわけじゃないです。
熊スタンでいくなら モモモモ吟赤など
一瞬で終らせれる構成で行ったほうがいいかな?

普通に行くときは、最初はいいかもしれないけど連続魔が終った後
スタン耐性入るのが早くなるから多分後半にガ系止められなくなります。


敵の動きについて

まず一番うざい「引き寄せ」
これがなければ超楽勝なんだけど・・・これがあるから辛いね。

誰が引き寄せ食らうの?
→"魅了(マンドラゴラ化)以外で現在最もヘイトが高い人"

つまりナイトがメイン盾やってるならナイトが魅了したら
アタッカーか後衛が引き寄せファンタジーの被害者に突入するにょ。

魅了してなくてもアタッカーがヘイト稼いだらアタッカーが引き寄せモード入ります。
→こうなった場合はナイトは魅了範囲外に行ってからフラッシュやらヘイトを稼ぐ。


前衛の基本的な動き。
通常攻撃をクリスタル本体にするのはオススメしないかな?
もし攻撃するなら
"予め「自分でハイポ飲むのでケアルいいです」と後衛に言う"
"範囲魅了のWSは確実に避ける"
この2点をちゃんとしてればいいと思う。

まぁ俺は
コピーの雑魚POPを入り口につってそいつでTP貯めて
WSのみクリスタル本体にぶっかますのが安定してると思う。
→この時に最も重要なのは「敵がWSを使った後に即効WS打って 入り口に離脱する」こと。

ここ気をつけないと、TP溜まった→WS打った→硬直中にデファきて魅了された。
後衛の気持ち→「この下手糞前衛が!!」
になりかねない。いや、そうなる!

まぁこれやりやすいのは
侍/戦 戦/侍 竜/白or赤or学

とかその辺だろうね。

青もいいと思うよ!リキャスト毎に前衛と同じ用にFリップ打ちに行く感じで。


狩人はなんだかんだ安定して強い。


絶対条件で「誰か1人が引き寄せ判定になってる」ので
この人がいかに魅了されないように死なないようにがんばるか
に掛かってるBFかな?

なんつーか3回も行ったら流石に慣れる。
このBFは"敵が強い"んじゃなくて"敵がいやらしい"の方がしっくり来るかなw


5秒~10秒にWS使ってくるかて

たまに雑魚が3匹になるときあるから

そういう時は流石に雑魚にもWSを。




あー・・・
眠い
寝よう・・・・。
PR


追記を閉じる▲
みんな愛してるわよおおおおおおお


ILOVEEEEEYOOOOOUU

Its090412142849a.jpg

ナ/学 竜/白 青/シ 狩/戦 吟/白 赤/暗
でクリア21分くらい。

青/シで不意玉キャノンの予定だったけど、撃てなくヒーラー要因になってたので、
青/侍 青/白 がオススメ。





はいはいはいはいはい!!!!

Wikiにも色々書いてあるけど
俺の方が参考になるから読んでおきなさい
まだ行ってない人たちよ!


敵のWSはWikiなり前の記事なりを見てくれれば・・・。

とりあえずなんでもかんでも熊スタンすればいいってわけじゃないです。
熊スタンでいくなら モモモモ吟赤など
一瞬で終らせれる構成で行ったほうがいいかな?

普通に行くときは、最初はいいかもしれないけど連続魔が終った後
スタン耐性入るのが早くなるから多分後半にガ系止められなくなります。


敵の動きについて

まず一番うざい「引き寄せ」
これがなければ超楽勝なんだけど・・・これがあるから辛いね。

誰が引き寄せ食らうの?
→"魅了(マンドラゴラ化)以外で現在最もヘイトが高い人"

つまりナイトがメイン盾やってるならナイトが魅了したら
アタッカーか後衛が引き寄せファンタジーの被害者に突入するにょ。

魅了してなくてもアタッカーがヘイト稼いだらアタッカーが引き寄せモード入ります。
→こうなった場合はナイトは魅了範囲外に行ってからフラッシュやらヘイトを稼ぐ。


前衛の基本的な動き。
通常攻撃をクリスタル本体にするのはオススメしないかな?
もし攻撃するなら
"予め「自分でハイポ飲むのでケアルいいです」と後衛に言う"
"範囲魅了のWSは確実に避ける"
この2点をちゃんとしてればいいと思う。

まぁ俺は
コピーの雑魚POPを入り口につってそいつでTP貯めて
WSのみクリスタル本体にぶっかますのが安定してると思う。
→この時に最も重要なのは「敵がWSを使った後に即効WS打って 入り口に離脱する」こと。

ここ気をつけないと、TP溜まった→WS打った→硬直中にデファきて魅了された。
後衛の気持ち→「この下手糞前衛が!!」
になりかねない。いや、そうなる!

まぁこれやりやすいのは
侍/戦 戦/侍 竜/白or赤or学

とかその辺だろうね。

青もいいと思うよ!リキャスト毎に前衛と同じ用にFリップ打ちに行く感じで。


狩人はなんだかんだ安定して強い。


絶対条件で「誰か1人が引き寄せ判定になってる」ので
この人がいかに魅了されないように死なないようにがんばるか
に掛かってるBFかな?

なんつーか3回も行ったら流石に慣れる。
このBFは"敵が強い"んじゃなくて"敵がいやらしい"の方がしっくり来るかなw


5秒~10秒にWS使ってくるかて

たまに雑魚が3匹になるときあるから

そういう時は流石に雑魚にもWSを。




あー・・・
眠い
寝よう・・・・。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック